- トップページ
- GMARCH 理 特化戦略コース
- 青山学院大学 平成28年度 大学入試科目一覧
青山学院大学 平成28年度 大学入試科目一覧
青山学院大学入試情報
※詳細は学部・学科ごとに異なります。また、受験科目などは一部省略しています。
入試情報詳細については、必ず大学の公式サイト(http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/)をご確認ください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合で、学科によって古文・漢文の有無が異なる。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | 回答は全てマークシート。一般入学試験(全学部日程)内の併願は不可。 |
一般入試(個別学部日程) | 英米文学科(A方式):①外国語②国語③地理歴史 英米文学科(B方式):①外国語②外国語 英米文学科(C方式):①外国語②国語③地理歴史 フランス文学科(A方式):①外国語②国語③地理歴史 フランス文学科(B方式):①外国語②論述 日本文学科(A方式):①外国語②国語③地理歴史 日本文学科(B方式):①外国語②国語③国語 史学科:①外国語②国語③地理歴史 比較芸術学科:①外国語②国語③地理歴史 | ●共有事項 外国語は英語のみ。国語は日本文学科以外、国語総合のみ。地理歴史は、世界史Bあるいは日本史Bのいずれか。 ●英米文学科 B方式②はListening and Composition。C方式①はTEAP(4技能)280点以上を事前に取得しておくこと(テストは行われない)。 ●フランス文学科 A方式①はフランス語での受験も可。 ●日本文学科 B方式②は国語総合、③は国語総合・古典Bの範囲。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 ・2016年、英米文学科のC方式が追加。 |
大学入試センター試験利用 | ①国語②地歴公民数学理科③外国語 | ①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2B、物理、化学、生物、地学から1科目。あるいは物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目選択。 ③は、英米文学科は英語のみ選択可。その他学科は英語(リスニングを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択。 | ・全学科において利用可能。 |
推薦入試など | ①自己推薦(英米文学科) 一次選考:書類審査。 二次選考:小論文、面接。 ②自己推薦(史学科) 一次選考:書類審査。 二次選考:歴史分野の学力を問う論述と面接。 ③自己推薦(比較芸術学科) 一次選考:書類審査。 二次選考:芸術に関する基礎知識と面接。 | ①自己推薦(英米文学科)はTOEFLなどの英語検定の成績が一定以上である必要がある。小論文と面接は英語も含まれる。 ②自己推薦(史学科)と③自己推薦(比較芸術学科)は募集要項として評定平均などに制限がある。 | - |
その他 | 指定校推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外修学経験者、外国人留学生など | 学科によっては受験不可。 | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | ①外国語②国語③地理歴史 | ①は英語。②は国語総合。③は、世界史B、日本史Bから1科目選択。 | - |
大学入試センター試験利用 | ①国語②地歴公民数学理科③外国語 | ①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2B、物理、化学、生物、地学から1科目。あるいは物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目選択。 ③は、英語(リスニングを含む)。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、外国人留学生入試など | 一部試験は一部学科では受験不可。 | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | ①外国語②地理公民数学③国語 | ①は英語。②は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。③は国語総合(漢文を除く)。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ●経済学科 ①国語②地歴公民③数学④外国語 ●現代経済デザイン学科 3教科型:①国語②数学③外国語 4教科型:①国語②地歴公民③数学④外国語 | ①は国語(近代以降)。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済から1科目選択。 数学は、数学1A、数学2Bのいずれか。 外国語は、英語(リスニングを含まない)。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、提携校推薦、キリスト教同盟校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外修学経験者、外国人留学生など | スポーツ推薦のみ現代経済デザイン学科での募集はなし。 | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理公民数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語②地歴公民数学外国語③国語 B方式:①外国語②地歴公民数学③国語 | ●A方式 ①は英語。②は世界史B、日本史B、政治経済、数学12AB、英語から1科目選択。③国語総合(漢文を除く)。 ●B方式 ①は英語。②は世界史B、日本史B、政治経済、数学12ABから1科目選択。③国語総合(古文、漢文を除く)。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ①国語②地歴公民数学理科③外国語 | ①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2B、物理、化学、生物、地学から1科目。 ③は、英語(リスニングを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外就学経験者、外国人留学生など | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語②地歴公民数学③国語 B方式:①外国語②地歴公民数学③国語 | ①は英語。②は、世界史B。日本史B、政治経済、数学1A2Bから選択。 ③は、A方式の場合は国語総合(漢文を除く)。B方式は国語総合(古文、漢文を除く)。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | 3教科:①国語②地歴公民数学③外国語 4教科:①国語②地歴公民③数学④外国語 | 3教科:①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2Bから1科目選択。③は英語(リスニングを含む)。 4教科:①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済から1科目選択。③は数学1A、数学2Bから選択。④は英語(リスニングを含む)。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、キリスト教同盟校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、外国人留学生入試など。 | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | ●国際政治学科・国際コミュニケーション学 A方式:①外国語②地歴公民数学③国語 B方式:①外国語②外国語③国語 ●国際経済学科 ①外国語②地歴公民数学から1科目③国語 | ●国際政治学科・国際コミュニケーション学 A方式:①は英語。②は、世界史B、日本史B、政治経済、数学12ABから1科目選択。ただし世界史と日本史の出題範囲は17世紀以降。③は国語総合(漢文を除く)。 B方式:②は英語リスニング(オーラルコミュニケーション)。 ●国際経済学科 ①は英語。②は、世界史B、日本史B、政治経済、数学12ABから1科目選択。ただし世界史と日本史の出題範囲は17世紀以降。③は国語総合(漢文を除く)。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ●国際政治学科・国際コミュニケーション学科 3教科型:①国語②地歴公民数学③外国語 4教科型:①国語②地歴公民③数学④外国語 ●国際経済学科 ①国語②地歴公民数学③外国語 | ●国際政治学科・国際コミュニケーション学科 3教科:①は国語(近代以降)。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2Bから1科目選択。③は英語(リスニングを含まない)。 4教科:①は国語(近代以降)。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済から1科目選択。③は数学1A、数学2Bから選択。④は英語(リスニングを含まない)。 ●国際経済学科 国際政治学科・国際コミュニケーション学科の3教科型と同一。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、キリスト教同盟校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外就学経験者、外国人留学生入試など。 | スポーツ推薦のみ国際コミュニケーション学科への受験は不可。 | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語②国語③地歴数学 B方式:①外国語②小論文 | A方式:①は英語。②は国語総合(古文、漢文を除く)。③世界史B、日本史B、政治経済、数学12ABから1科目選択。 B方式:①はTEAP(2技能)のスコアが100点以上あること(テストは課さない)。②は小論文。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | 3教科型:①国語②地歴公民数学③外国語 4教科型:①国語②地歴公民③数学④外国語 | 3教科:①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2Bから1科目選択。③は英語(リスニングを含まない)。 4教科:①は国語。②世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済から1科目選択。③は数学1A、数学2Bから選択。④は英語(リスニングを含まない)。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、キリスト教同盟校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、外国人留学生入試など。 | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②数学③理科 | ①は英語。②は数学123ABの範囲。 ③は、物理・数理学科のみ「物理」以外選択不可。それ以外は物理と化学のいずれか1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語(80分)②数学(100分)③理科(80分) B方式:①外国語(60分)②数学(100分)③理科(80分) | 方式による科目の違いはないが、時間配分などが異なる。 ①は英語。②は数学123ABの範囲。③は、物理・数理学科のみ「物理」以外選択不可。それ以外は物理と化学のいずれか1科目選択。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ①数学②理科③外国語 | ①は数学1Aおよび数学2Bの両方。 ②は、物理数理学科・電気電子工学科は「物理」のみ。機械創造工学科・経営システム工学科は「物理」「化学」のいずれか選択。化学生命科学科は「物理」「化学」「生物」から選択。情報テクノロジー学科は「物理」「化学」「生物」「地学」から選択。 ③は英語(リスニングを含む)。 | ・数学の範囲は1A2Bまでだが、入学後の授業は数学3の履修が前提。 |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、全国高等学校キリスト者推薦、難民を対象とする推薦、海外修学経験者入試、外国人留学生入試など | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ●A方式 ①外国語②国語③地理数学 ●B方式 ①外国語②数学③数学 | ●A方式。 ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 ●B方式 ①は英語。②は数学123ABの範囲。③は数学12ABの範囲。 | ・方式の併願は不可。 |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語②国語③地歴数学 B方式:①外国語②数学 | ①は英語。 A方式:②は国語総合(古文、漢文を除く)。③世界史B、日本史B、数学12ABのうち1科目選択。 B方式:②は数学123ABの範囲。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ①国語、地歴公民、数学、外国語 | 国語(近代以降の文章)、世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2B、英語、の中から3科目選択。 ※ただし世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済からは1科目しか選択不可。 | - |
推薦入試など | - | - | - |
その他 | 指定校推薦、キリスト教同盟国推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外修学経験者入試、外国人留学生入試など | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
入試区分 | 受験科目など | 解説・補足など | 特記事項 |
---|---|---|---|
一般入試(全学部日程) | ①外国語②国語③地理数学 | ①は英語。②は国語総合(古文・漢文を除く)。③は、世界史B、日本史B、地理B、数学12ABから1科目選択。 | - |
一般入試(個別学部日程) | A方式:①外国語②地歴公民数学③国語 B方式:①外国語②小論文 | A方式:①は英語。②は世界史B、日本史B、政治経済、数学12ABから1科目選択。③は国語総合(古文・漢文を除く)。 B方式:①TEAP(2技能)のスコア100点以上。テストは実施されない。②は、英文を読み、日本語または英語で要約・論述を行う。 | ・試験日が異なれば方式ごとの併願可。 |
大学入試センター試験利用 | ①国語②地歴公民数学③外国語 | ①は国語(近代以降の文章)。②は世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政治経済、数学1A、数学2Bから1科目選択。③は英語(リスニングを含む)。 | - |
推薦入試など | ●自己推薦入試。 一次選考:書類審査。 二次選考:小論文と面接。 | 自己アピールできる分野に該当し、かつ定められた評定平均や英語資格を有している必要がある。 自己アピールは英語資格試験高得点者または、海外留学や英語コンテスト大会入賞など、英語に関連したものから、スポーツやボランティア活動などの実績も含まれる。 | - |
その他 | 指定校推薦、提携校推薦、キリスト教同盟国推薦、全国高等学校キリスト者推薦、スポーツ推薦、難民を対象とする推薦、海外修学経験者入試、外国人留学生入試など | - | - |
青山学院大学学部一覧:文・教育人間科学・経済・法・経営・国際政治経済・総合文化政策・理工・社会情報・地球社会共生
学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ・お見積(無料)

お問い合わせ・お見積はこちらから。学習についての心配事、対策、疑問点など、お気軽に何でもご相談ください。
コース一覧
- トップページ
- GMARCH 理 特化戦略コース
- 青山学院大学 平成28年度 大学入試科目一覧