難関大学受験・首都圏中高一貫校専門サポート

家庭教師のS&T -- Strategy and Tactics

受験指導歴20年以上の本物のプロ集団が「戦略」立案。

東大早慶医学部中心の精鋭家庭教師陣が「戦術」遂行。

だからS&Tは「結果」を出す。

フォームでのお問合せはこちらから
  1. トップページ
  2. 東大・旧帝一工 特化戦略コース
  3. 京都大学 平成27年度 大学入試科目一覧

京都大学 平成27年度 大学入試科目一覧

京都大学入試情報

※詳細は学部・学科ごとに異なります。また、受験科目などは一部省略しています。

 入試情報詳細については、必ず大学の公式サイト(http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/prospective/)をご確認ください。

京都大学 総合人間学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程・文系入試
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民(2科目) ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦地歴 ⑧数学 ⑨外国語
・理系入試
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語
・文系入試
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から2科目選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学の基礎科目から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦地歴は、世B・日B・地理Bのうち、大学入試センター試験で受験した科目と同じものを選択可。⑧数学は、12ABの範囲。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・理系入試
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から2科目選択(基礎は対象外)。⑤外国語は、英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生・地学から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・文系と理系で分けて募集が行われる。
・文系の第1次学力試験の理科は、基礎を付した科目となっているが、基礎を付さない科目で受験することも可能。その場合、合計得点200点が、基礎を付した科目の合計得点と同じ100点満点に換算される。
・大学入試センター試験の一部科目は、第一段階選抜のための得点対象となるが、学力検査等の得点対象にはならない。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:書類選考
二次選考:能力測定考査および大学入試センター試験(国語・地歴公民・数学・外国語)成績
出願要件は評定平均4.3以上など。
二次選考の能力測定考査は、英語・文系総合問題・理系総合問題の三つ。それぞれ題材に沿った長文等の読解力、文章力を問う。大学センター試験は理系入試の前期日程とほぼ同じ。ただし理科は基礎科目も対象。なお、大学センター入試は800満点中85%以上であることが求められる。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 文学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民(2科目) ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦地歴 ⑧数学 ⑨外国語
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から2科目選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学の基礎科目から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦地歴は、世B・日B・地理Bのうち、大学入試センター試験で受験した科目と同じものを選択可。⑧数学は、12ABの範囲。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・第1次学力試験の理科は、基礎を付した科目となっているが、基礎を付さない科目で受験することも可能。その場合、合計得点200点が、基礎を付した科目の合計得点と同じ100点満点に換算される。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:大学入試センター試験(国語・地歴公民・数学・理科・外国語)成績が760点以上(900点満点)のうち、上位30名程度が合格。
二次選考:論文、提出書類に関する論述、書類調査の総合評価
出願要件は特別な規定はなし。
一次選考の大学センター試験は、前期日程と同じ。
二次選考は大学の課す論文試験、提出書類に含まれる「学びの設計書」に関する論述の二つがある。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 教育学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程・文系
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民(2科目) ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦地歴 ⑧数学 ⑨外国語
・理系
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科 ⑨外国語
・文系
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から2科目選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学の基礎科目から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦地歴は、世B・日B・地理Bのうち、大学入試センター試験で受験した科目と同じものを選択可。⑧数学は、12ABの範囲。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・理系
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から選択(基礎は対象外)。⑤外国語は、英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生・地学から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・文系と理系で分けて募集が行われる。
・文系の第1次学力試験の理科は、基礎を付した科目となっているが、基礎を付さない科目で受験することも可能。その場合、合計得点200点が、基礎を付した科目の合計得点と同じ100点満点に換算される。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:書類選考
二次選考:課題と口頭試問
最終選考:大学入試センター試験(国語・地歴公民理科・数学・外国語)成績が900点満点のうち80%(720点)以上のもの。
出願要件は、評定平均4.3以上など。
二次選考は、課題で読解力、論理的・批判的思考力などを問う。口頭試問ではコミュニケーション能力や探求心、洞察力などを問う。
最終選考は、地歴公民理科は「世B・日B・地理B・倫理政経から2科目」に加え、「物基・化基・生基・地基から2科目」もしくは「物・化・生・地から1科目」のどちらかを選択する。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 法学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民(2科目) ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦地歴 ⑧数学 ⑨外国語
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から2科目選択(ただし、世B・日Bのいずれかが必ず含まれること)。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学の基礎科目から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦地歴は、世B・日B・地理Bのうち、大学入試センター試験で受験した科目と同じものを選択可。⑧数学は、12ABの範囲。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・第1次学力試験の理科は、基礎を付した科目となっているが、基礎を付さない科目で受験することも可能。その場合、合計得点200点が、基礎を付した科目の合計得点と同じ100点満点に換算される。
・センター入試の成績(900点満点)を270点に換算し、個別学力検査の成績(550点満点)と合算し、総合得点(820点満点)を試験成績とする。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:大学入試センター試験の成績、書類選考
二次選考:大学入試センター試験の成績、小論文試験
※大学入試センター試験の範囲は前期日程と同一。
出願要件は、特別な規定はなし。
一次選考は、調査書のみで書類選考が行われるが、全体の評定平均値に基づいて、志願者の学年における順位を示すことが求められる。
二次選考の小論文は、日本語と英語の文章から読解力や思考、表現力を問う。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他外国学校出身者のための特別入試--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 経済学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程・一般入試
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民(2科目) ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦地歴 ⑧数学 ⑨外国語
・論文入試
第1次学力試験(センター入試)
 一般入試と同一。
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦外国語 ⑧論文 
・理系入試
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科 ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧外国語
・一般入試
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から2科目選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学の基礎科目から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦地歴は、世B・日B・地理Bのうち、大学入試センター試験で受験した科目と同じものを選択可。⑧数学は、12ABの範囲。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・論文入試
 ⑧論文は、現代文や資料の他、古典的文献を題材とし、総合的な学力と分析思考、判断、論評の能力を問う。それ以外の範囲等は全て一般入試と同一。
・理系入試
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から選択(基礎は対象外)。⑤外国語は、英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧外国語は、英・独・仏・中から選択。
・一般、論文、理系の三つに分かれて募集が行われる。
・一般、論文の入試では、第1次学力試験の理科は、基礎を付した科目となっているが、基礎を付さない科目で受験することも可能。その場合、合計得点200点が、基礎を付した科目の合計得点と同じ100点満点に換算される。
・論文入試において、大学入試センター試験の一部科目は、第一段階選抜のための得点対象となるが、学力検査等の得点対象にはならない。
後期日程
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:大学入試センター試験の成績(科目は前期日程一般入試と同一)において、900点満点中630点以上のうち、上位80名以内。
二次選考:書類選考、論文試験の成績、センター試験の成績の総合的評価
出願要件は、特別な規定はなし。
二次選考の小論文は、長文読解、問題発見・論理的かつ柔軟な思考が問われる。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他外国学校出身者のための特別入試--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 理学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨英語
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から2科目選択。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生・地学から2科目選択。⑨外国語は、英語のみ。
・第一段階選抜は、大学入試センター試験の5教科7科目の得点(英語を250点満点から200点に換算)が、630点以上(900点満点)のもの。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)一次選考:書類選考
二次選考:能力測定考査(数学)、口頭試問
最終選考:大学入試センター試験(科目は前期日程と同一)の成績において、900点満点中630点以上。
出願要件は、特別な規定はなし。
二次選考の測定考査は、数理的理解力、思考・問題解決力、説明力などが問う。口頭試問では意欲や適性を問う。
最終選考の大学入試センター試験は、外国語以外は前期日程と同一の範囲。外国語は英語のみ。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 医学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程・医学科受験
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語 ⑩面接
・人間健康科学科受験
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語
・医学科受験
 ②地歴は、世B・日B・地理Bから選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生から2科目選択(基礎科目は対象外)。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。⑩面接は、調査書と試験成績と共に、人間性などを問う。
・人間健康科学科受験
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から2科目選択(基礎科目は対象外)。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・募集区分は、医学科と、人間健康科学科の各種専攻ごとに分かれる。
・医学科の第一段階選抜は、大学入試センター試験の5教科7科目の得点(英語を250点満点から200点に換算)が、630点以上(900点満点)の者のうち、募集人員の約3倍までの者を総得点上位順に選抜する。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)・医学科入試
 一次選考:書類選考
 二次選考:小論文、面接
・人間健康科学科入試
 一次選考:書類選考
 二次選考:小論文、面接
 最終選考:大学入試センター試験(科目は専攻ごとに異なる)が950点満点中760点以上の者
 ※検査技術科学専攻は実施なし。
・医学科入試
 学校長推薦入試の扱いとなる。出願要件は、評定平均4.7以上かつTOEFL-iBTスコア83点以上など。各学校1名のみ推薦可能だが、国際科学オリンピックで世界大会に出場した者は、別枠で1名推薦可。
 二次選考の小論文は理科の基礎知識を必要とし、論理的思考力や文章構成力を問う。面接は医学研究者や医師としての適性・能力を評価する。
・人間健康科学科入試
 出願要件は評定平均4.3以上など。
 大学入試センター試験は、国語、外国語(英語のみ)、数学1A・2B。地歴公民は世B・日B・地理B・倫理政経、理科は物理、生物、化学の範囲から、希望する学科が指定する科目を受験する必要がある。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 薬学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程・薬科学科受験
第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語
・薬学科受験
 薬科学科と同一。
・薬科学科受験
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から2科目選択(基礎科目は対象外)。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・薬学科受験
 薬科学科と同一。
・募集区分は、学科ごとに分かれる。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)・薬科学科受験
 一次選考:書類専攻
 二次選考:小論文、面接
 最終選考:大学入試センター試験の成績が900点満点中740点以上
※薬学科は実施なし。
・医学科入試
 出願要件は、評定平均4.3以上かつTOEFL-iBTスコア75点以上など。
 二次選考の小論文は、英文を読解し、日本語で論述する。面接は意欲や適性などを問う。
 最終選考は、前期日程とほぼ同一の科目だが、理科は地学は対象外。外国語は英語のみ。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 工学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物理必須。化・生から1科目選択(基礎科目は対象外)で、合計2科目。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物理・化学固定。⑨外国語は、英語のみ。
・募集区分は、学科ごとに分かれる。第2希望まで学科を選択することが可能。
・大学入試センター試験の一部科目は、第一段階選抜のための得点対象となるが、学力検査等の得点対象にはならない。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)・地球工学科受験
 一次選考:書類選考
 二次選考:口頭試問、面接
 最終選考:大学入試センター試験で900満点中80%以上
・電気電子工学科受験
 選考:書類選考を四段階評価し、最上評価の者のうち、大学入試センター試験で900点満点中80%以上
・情報学科受験
 一次選考:書類選考
 二次選考:口頭試問
 最終選考:大学入試センター試験で1000点満点中850点以上
・工業化学科受験
 一次選考:書類選考
 二次選考:大学入試センター試験の指定科目が全て80%以上の点数
※他学科は実施なし。
全ての実施学科において、学校長推薦入試の扱いとなる。推薦は各学校で学科ごとに1名まで。大学入試センター試験の科目は前期日程と同一。
・地球工学科受験
 出願要件は、国際科学オリンピック出場や、国内大会成績優秀者など。
・電気電子工学科受験
 出願要件は、何らかの優れた課題研究など活動実績があること。
 大学入試センター試験の科目は前期日程と同じ。
・情報学科受験
 出願要件は、情報・数学・物理の国際オリンピック出場や代表選手候補のもの。口頭試問は、科学オリンピックに関連する試問、英語による自己紹介など。
・工業化学科受験
 出願要件は、化学・数学・物理・生物学の国際オリンピックで銅メダル以上の成績取得者。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他工学部地球工学科における外国人留学生を対象とした国際コースのための特別入試--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

京都大学 農学部
入試区分受験科目など解説・補足など特記事項
前期日程第1次学力試験(センター入試)
 ①国語 ②地歴公民 ③数学(2科目) ④理科(2科目) ⑤外国語
第2次学力試験(個別学力検査)
 ⑥国語 ⑦数学 ⑧理科(2科目) ⑨外国語
 ②地歴公民は、世B・日B・地理B・倫理政経から選択。③数学は、数1A・2B固定。④理科は、物・化・生・地学から2科目選択(基礎科目は対象外)。⑤外国語は英・独・仏・中・韓から選択。英語はリスニングを含む。
 ⑥国語は、総合、現文、古典の範囲。⑦数学は、123ABの範囲。⑧理科は、物・化・生・地学から2科目選択。⑨外国語は、英・独・仏・中から選択。
・募集区分は、学科ごとに分かれる。第3希望まで学科を選択することが可能。
後期日程なし--
大学特殊入試(平成28年度より実施)・食糧環境経済学科受験
 一次選考:大学入試センター試験が900点満点中720点以上のうち、大学入試センター試験の成績と書類選考の総合評価
 二次選考:小論文
※他学科は実施なし。
出願要件は、特別な規定はなし。
大学入試センター試験は、前期日程と同一のもの。
二次選考の小論文は、英文を読んで日本語で論述する。
平成28年入試より実施予定。詳細はこちら
その他なし--

京都大学学部一覧:総合人間教育経済

学部・学科・入試の詳細および戦略情報を知りたい方は、こちらからお問い合わせください。

pagetop

お問い合わせ・お見積(無料)

お見積・お問い合わせ

お問い合わせ・お見積はこちらから。学習についての心配事、対策、疑問点など、お気軽に何でもご相談ください。

コース一覧

  1. トップページ
  2. 東大・旧帝一工 特化戦略コース
  3. 京都大学 平成27年度 大学入試科目一覧